選手権石川大会

全国高校野球選手権石川大会 2004

投稿日:2004-07-28 更新日:

第86回 全国高校野球選手権石川大会

86yagura

 

1回戦

金沢商   8ー5   高 浜
穴 水   0ー9   金市工(7回)
青 翔   6ー7   大聖寺実
明 峰   3ー4   大聖寺
金大附   0ー11  二 水(5回)
津 幡   2ー1   星 稜
北 陵   0ー13  明 倫(5回)
鵬学園   1ー5   金沢東
輪島実   0ー2   羽咋工
大 谷  10ー5   鶴 来
鹿 西   2ー9   寺 井(7回)
門 前   1ー8   七 尾(8回)
松 任   0ー10  尾山台(5回)
内 灘   0ー19  珠洲実(5回)
県 工   1ー5   小松商
錦 丘   1ー0   辰巳丘
伏 見   3ー4   羽 咋
北 辰   1ー10  金沢西(7回)
加 賀   2ー0   小松工
七尾商  12ー8   飯 田(11回)
石高専   2ー7   小松市立
向 陽   5ー10  輪 島

2回戦

富 来   0ー3   金 沢
金沢商   3ー6   金市工
七尾工   1ー11  遊学館(5回)
大聖寺実  0ー6   大聖寺
桜 丘   2ー3   泉 丘
津 幡   4ー6   二 水
小 松  12ー0   金高専(6回)
明 倫   0ー1   金沢東
航空二   3ー2   翠 星
大 谷   3ー2   羽咋工
寺 井   3ー5   七 尾
珠洲実   7ー8   尾山台
錦 丘   1ー6   小松商
羽 咋   2ー1   金沢西
七尾商   6ー10  加 賀
小松市立  6ー2   輪 島

3回戦

金 沢   6ー0   金市工
大 谷   2ー7   航空二
遊学館  10ー3   大聖寺(7回)
七 尾   4ー2   尾山台
二 水   0ー2   泉 丘
羽 咋   4ー3   小松商
小 松   8ー1   金沢東
加 賀   1ー7   小松市立

準々決勝

金 沢 012 000 000=3
航空二 002 000 000=2
(金)濱森、坂井-杉畑(航)細川-赤間

七 尾 001 100 000=2
遊学館 200 121 00x=6
(七)裏-黒川、長谷川(遊)曽根-大北

羽 咋 000 010 002=3
泉 丘 210 000 02x=5
(羽)盛田、安田、高野、堀田-武田(泉)福島、松尾-谷口

小 松  000 002 000=2
小松市立 100 001 01x=3
(小)岸-中島(市)中嶋、西田-松尾

準決勝

金 沢  600 42=12
小松市立 100 00= 1
=5回コールド=
(金)干場-杉畑(小)中嶋、西田、村中、山上-松尾

遊学館 222 204=12
泉 丘 000 200= 2
=6回コールド=
(遊)曽根-大北(泉)松尾拓、福島、下崎-松本和、石井

決勝

遊学館 501 010 201=10
金 沢 000 000 000= 0
(遊)曽根-大北(金)干場、坂井、濱森-杉畑
※遊学館は2年ぶり2回目の優勝
 

-選手権石川大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第96回 全国高校野球選手権石川大会 開会式

第96回 全国高校野球選手権石川大会が本日開幕しました。開会式は石川県立球場で行われ、50校49チームが力強く行進、星稜の村中主将による力強い選手宣誓などが行われました。遊学館は3番目に入場。河合主将 …

全国高校野球選手権石川大会 2016

  第98回 全国高校野球選手権石川大会 開催日:7月14日(木)〜7月26日(火) 開会式:7月14日(木)石川県立野球場 抽選日:7月8日(金) 会場:石川県立野球場、金沢市民野球場、弁慶スタジア …

第101回 全国高校野球選手権石川大会展望

令和の最初となる第101回選手権の石川大会が7月12日開幕を迎える。組合せ抽選会は6月26日、決勝は7月28日に行われる。2年連続20回目の甲子園を狙う星稜を軸に、春準優勝の航空石川と輪島・鵬学園がA …

第103回 全国高校野球選手権石川大会 準決勝 vs小松大谷

遊学館 対 小松大谷 ◇3回戦 ◇弁慶スタジアム ◇2021年7月24日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 1 1 0 0 0 0 0 0 1 3 小松大谷 0 0 4 0 0 …

選手情報 2018年(県大会夏)

第100回 全国高校野球選手権記念石川大会 ベンチ入りメンバー 背番号 名前 学年 身長 体重 投/打 出身中 出身シニア等 1 井川 輝彦 3年 181 71 右/右 曽野木(新潟) 新潟シニア 2 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ