北信越大会(春季)

春季北信越高校野球大会 2011

投稿日:2011-06-15 更新日:

第124回 北信越高校野球大会

▼ 地区大会成績
優勝 2位 3位 3位
石川 遊学館 金沢
福井 工大福井 敦賀気比
富山 富山国際大付 高岡商
長野 佐久長聖 都市大塩尻
新潟 日本文理 北越 長岡大手 中越
 

1回戦

長岡大手 020 001 000=3
金 沢  002 000 000=2
(長)和田-庄司
(金)田中、平田、丹保-石山

北 越  000 000 000 00=0
敦賀気比 000 000 000 01=1
(北)赤塚-伊藤
(敦)山本、室田-木村

都市大塩尻 201 100 210=7
高 岡 商 100 101 000=3
(都)津山、相原-古谷
(高)亀田、斎藤-海老

中 越  000 001 210=4
佐久長聖 110 000 000=2
(中)小林-神田
(佐)小林、五味-宍戸、宮嵜


準々決勝

中 越 000 040 0= 4
遊学館 103 601 X=11
(中)小林、須藤、高橋-神田
(遊)土倉、平井翔、土倉-小林

都市大塩尻 000 000 0X=0
日本文理  013 011 1X=7
(都)金子、相原、浮谷-古谷
(文)波多野-村上

長岡大手 010 00= 1
工大福井 671 0X=14
(大)相田、磯貝-庄司
(福)玉村-真鍋、長屋

富国大付 000 000 000=0
敦賀気比 000 001 12X=4
(国)後藤、池田-藤井
(気)白崎-木村

準決勝

遊学館  011 000 010 000 01=4
敦賀気比 100 000 110 000 00=3
(遊)黒萩、土倉、福田、松本-小林
(気)山本、室田、白崎-木村

日本文理 231 000 100=7
工大福井 200 010 020=5
(文)波多野、田村-村上
(福)菅谷、上野、安藤-長屋、真鍋

決勝

遊学館  000 000 004=4
日本文理 000 100 011=3
(遊)黒萩、松本-小林
(文)波多野、田村-村上
※遊学館は3年ぶり2回目の優勝

 

-北信越大会(春季)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

第118回 北信越高校野球大会(春季) 2回戦

◆遊学館−高岡商 2008年6月8日 石川県立野球場 遊学館 | 003 | 100 | 000 | 4 高岡商 | 000 | 000 | 120 | 3 (遊)長田、寺分−山岸 (高)福島−田中 …

第124回 北信越高校野球大会(春季) 組み合わせ

春の北信越大会の組み合わせが決まりました。 初戦は、佐久長聖(長野1位)と中越(新潟4位)の勝者との対戦です。石川1位での出場なので、二回戦からの登場で三回勝てば優勝です。 佐久長聖との最近の対戦にな …

no image

第108回 北信越高校野球大会(春季) 2回戦

2003年6月7日 石川県立野球場 長野工 000 00 = 0 遊学館 135 4x = 13 (5回コールド) (長)北澤、原山-麻場健 (遊)小嶋、大瀬-堀田 【三塁打】藤原(遊) 【二塁打】花 …

第124回 北信越高校野球大会(春季)2回戦

◆遊学館−中越 2011年6月5日 三條機械スタジアム ▽二回戦 1 2 3 4 5 6 7 R 中越 0 0 0 0 4 0 0 4 遊学館 1 0 3 6 0 1 x 11 (中)小林、須藤、高橋 …

選手情報 2015年(春季北信越高校野球)

春季北信越大会のベンチ入りメンバー  1 小孫(3) 右/右 犀生  2 高本(3) 右/左 鳴和  3 栗山(3) 右/左 新庄  4 土倉(3) 右/右 香島  5 廣橋(3) 右/右 鯖江中央 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ