選手情報

16期生一覧

投稿日:2016-04-26 更新日:

ー 16期生 ー

主将:坂元 俊貴
2年秋〜3年夏の成績:5勝3敗
3年夏の成績:ベスト8

牧野 翔矢(捕手)
右投左打/177cm・77kg
穴水中(石川)→遊学館→埼玉西武ライオンズ
1年春からベンチ入りし捕手として試合に出場。1年秋からは遊撃手なども務める器用な面もあるが、2年時からは正捕手に定着。打撃ではチャンスに強い打撃と俊足でチームの中軸を任される。3年夏の金沢戦では公式戦初マウンドに先発登板し、最速142キロの直球を武器に勝利に貢献する投球をみせた。同年秋には、ドラフト5位で埼玉西武ライオンズに指名され、遊学館から4人目のプロ野球選手となった。
高校通算15本塁打。50メートル走6秒25。遠投115メートル。1メートル78、80キロ。
井川 輝彦(投手)
右投右打/180cm・71kg
新潟シニア→遊学館→大東文化大
牧野と同じく1年春からベンチ入り。元々は捕手だったが野手を経て投手に転向。試合を作れるイニングイーター。
◎坂元 俊貴(内野手)
右投両打/167cm・67kg
富来中(石川)→遊学館→岐阜朝日大
守備の要としてセカンド・ショートを守る。チームを引っ張るキャプテン。スイッチヒッター。
渡邉 竜哉(投手)
右投左打/175cm・73kg
西南部中(石川)→遊学館→中京大
右横手投げの投手。野手出身だが、投手として開花し2年夏にベンチ入り。野手だけあってバッティングにも期待できる。
東野 玲也(投手)
右投左打/175cm・73kg
金沢ヤング→遊学館→山梨学院大
右上手投げの投手。
田中 滉伸(外野手)
右投右打/176cm・78kg
内灘中→遊学館→創価大
中学時代は県大会、北信越大会を制して全国大会に出場した。3年時は、春の県大会前の練習試合だけで7本塁打と一冬越えて成長。
西屋 香佑(内・外野手)
右投右打/167cm・65kg
金沢シニア→遊学館→山形公益文化大
内外野をこなすオールラウンダー。とくに走塁能力が高い選手。
伊藤 健人(内野手)
右投右打/169cm・68kg
瀬戸ボーイズ→遊学館→名商大
身体は大きくないが、ガッツ溢れるプレーでチームを盛り上げる送球も◎。長打力もあるトップバッター。
川江 柚輝(投手)
右投右打/176cm・78kg
七尾東部中(石川)→遊学館→山形公益文化大
安定感は投手陣イチ。先発、中継ぎ、抑えとフル回転。3年春にはエースナンバーを背負う。
高谷 元基(外野手)
右投両打/176cm・76kg
上牧中(石川)→遊学館→大阪商業大
両打ちの長距離ヒッター。バッティングフォームはチームのいい見本。
久田 竜平(外野手)
右投左打/173cm・72kg
芦城中(石川)→遊学館→北陸大
練習試合では代打専門だったが、結果を残して3年春にベンチ入りし、初戦で公式戦初スタメン。

-選手情報

関連記事

no image

1期生一覧

ー 1期生 ー 主将:門前 歩 2年秋〜3年夏の成績:21勝4敗 3年夏の成績:準優勝 小嶋 達也(投手) 左投左打/181cm・70kg 東淀(大阪)→遊学館→大阪ガス→阪神タイガース 1期生に小嶋 …

選手情報 2013年(北信越高校野球春)

北信越大会のメンバーが決まりました。 1年生廣橋は、すでにレギュラー定着。さらに、本定ー高本の1年生バッテリーもベンチ入り。 また、今村がメンバーに復帰。これでさらに打線に厚みが出そう。 1  大崎  …

松田和樹は金沢大、土倉徳は法政大にそれぞれ合格

昨夏の甲子園でも活躍した、松田和樹・土倉徳の両選手の進学が決まりました。北國新聞で取り上げられています。 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20160210601. …

三選手の紹介

ベースボールフリークの部屋にて、遊学館の選手が紹介されていました。 土倉 将 (2年) 山中 将誉(2年) 谷口 一平(1年) 来年の中心となる選手達です。一冬越しての成長を期待しています。 ベースボ …

選手情報 2012年(一年生大会)

一年生大会のベンチ入りメンバー 1松田 2大村 3木澤 4田中 5加藤 6川岸 7河合 8岡本 9砂走 10喜多 11牧井 12松尾 13福田 14丹羽 15毛利 16石倉 17山本 18向田




Twitter

カテゴリー

アーカイブ