他校結果 秋季県大会

第125回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準々決勝 2試合

投稿日:2011-09-25 更新日:

金沢商ー桜丘

◇準々決勝 ◇石川県立野球場 ◇2011年9月25日
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
金沢商
桜丘
(金)岩井-小松
(桜)北濱-米田
【三塁打】酒井、伊藤(桜)
【二塁打】高井、木井(金)
 

戦評

遊学館を完封した岩井投手と桜丘打線の対決。金沢商は初回に1点先制し、主導権を握る。その裏桜丘も先頭が三塁打で出塁するが、無得点。ここが明暗を分けた。
金沢商の岩井は、ストレートこそ125〜128キロと速くないものの、キレがあり球速以上に速く見える。左打者のアウトコースのストレートはコントロール抜群。さらに115キロ前後のスライダーのキレが素晴らしく、左打者はまず手を出してしまう。
7回に金沢商が1点を追加して、完全に主導権を握る。桜丘は8回に1点を返すが、反撃もここまで。金沢商が準決勝進出を決めた。
桜丘の北濱投手は一年生ながら、いいピッチングをした。MAX134キロのストレートと、大きく曲がる変化球で、金沢商打線を2点に抑えた。今後が楽しみな投手である。
両チームとも打線、守備ともに素晴らしく、期待通りの好ゲームだった。

小松明峰ー金沢

◇準々決勝 ◇石川県立野球場 ◇2011年9月25日
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
金沢 13
小松明峰
(金)吉田優、佐竹、田村、石垣、吉田優-成松
(明)栗田-吉田
【本塁打】中村(金)吉田(小)
【三塁打】中村2(金)
【二塁打】田代、中村(金)

-他校結果, 秋季県大会


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第133回 北信越高校野球石川県大会(秋季)2回戦 vs津幡

  遊学館 対 津幡 ◇2回戦 ◇石川県立野球場 ◇2015年9月12日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 遊学館 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 津幡 2 0 0 0 0 0 …

第129回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準々決勝 星稜 vs 小松大谷

  星稜ー小松大谷 2013年9月23日 石川県立野球場 ▽準々決勝   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E 星稜 1 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 …

第125回 北信越高校野球石川県大会(秋季)

雨の順延が続きますが、三回戦で対戦する金沢商の今大会の成績です。 一回戦 金沢商18ー5松任(5回コールド) 二回戦 金沢商17ー3大聖寺実(6回コールド)   夏までは、金谷という好投手が …

第147回 北信越高校野球石川県大会(秋季)3回戦 vs 北陵

遊学館 対 北陵 ◇3回戦 ◇市民野球場 ◇2022年9月19日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北陵 1 0 0 1 0 0 1 3 遊学館 1 0 2 0 7 0 x 10 =7回 …

no image

第115回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 2回戦

◆遊学館−寺井 2006年9月16日 石川県立球場 寺  井 011 000 0=2 遊学館 250 013 x=11 ※7回コールド (寺)越後−玉城、関根 (遊)倉田、表、宇田−中馬 本塁打: 三 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ