秋季県大会

第125回 北信越高校野球石川県大会(秋季)

投稿日:2011-09-22 更新日:

雨の順延が続きますが、三回戦で対戦する金沢商の今大会の成績です。

  • 一回戦 金沢商18ー5松任(5回コールド)
  • 二回戦 金沢商17ー3大聖寺実(6回コールド)

 

夏までは、金谷という好投手がいましたが、新チームでは油谷が主戦のようです。
打者では、夏からのレギュラー5人(河内、大森、高井、岩井、木井)が新チームの中心のようです。

 

1、2回戦の主な打者成績
河内(1番):8打数4安打5打点、打率.500
大森(2番):6打数5安打5打点、打率.833
高井(4番):8打数7安打4打点、打率.875
岩井(5番):6打数4安打2打点、打率.667
木井(6番):7打数5安打2打点、打率.714

 

数字だけみるととてつもなく打っています。秋のこの時期にこれだけ打つのはすごい。
遊学館投手陣がどれだけ抑えてくれるかが鍵になりそうです。2005年の秋は、金沢商に負けていますが、終盤投手が崩れての敗戦でした。いずれにしても、しっかりしたバッティングしなければ、勝てないゲームになりそうです。

-秋季県大会


  1. ふぁん より:

    倉田の時代だったか、金商に負けてるので、いやな予感がします。がんばれ遊学館。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

第141回 北信越高校野球石川県大会 2回戦 vs羽咋

遊学館 対 羽咋 ◇2回戦◇石川県立◇2019年9月14日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 羽咋 0 0 0 2 0 0 0 2 遊学館 0 0 1 0 1 2 5 9 =7回コールド …

第125回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 3回戦 vs金沢商

遊学館ー金沢商 ◇3回戦 ◇石川県立野球場 ◇2011年9月23日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 金沢商 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 遊学館 0 0 0 0 0 0 0 0 0 …

第125回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 決勝、第3代表決定戦

金沢東ー金沢西 ◇決勝 ◇石川県立野球場 ◇2011年9月28日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 金沢東 0 0 0 1 3 0 1 0 0 5 金沢西 0 0 0 0 0 0 6 1 x 7 …

第139回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 準決勝 vs小松商

遊学館 対 小松商 ◇準決勝 ◇石川県立野球場 ◇2018年9月23日 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小松商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 遊学館 0 0 0 0 3 1 …

no image

第121回 北信越高校野球石川県大会(秋季) 3回戦

◆遊学館−小松商 2009年9月23日 石川県立野球場 小松商 | 000 | 000 | 0 | 0 遊学館 | 200 | 105 | x | 8 ※7回コールド (小)今枝、北出−中谷 (遊)松 …




Twitter

カテゴリー

アーカイブ